OWAY ボリューム/バス オーガニック成分リスト
- 一部、掲載されていないものもあります。
- 販売ページ・内容成分に記載されている、クエン酸、リモネン、○○Na/Mg等の成分化学名は、全て天然由来の成分です。
グレープフルーツ成分名:グレープフルーツ果皮油
植物について
果物として馴染みのある、グレープフルーツの皮から抽出した精油です。
効果
皮脂分泌をコントロールする働きがあり、頭皮の様態を改善してくれます。
髪の保湿作用もあり、ツヤやハリなどにも効果が期待できます。
この成分を含む O-way 商品
コメエキス・コメヌカ油成分名:コメエキス/コメヌカ油/コメデンプン
植物について
イネの種子お米から抽出されたものがコメエキスです。
また、イネの種皮や、精米の際に剥がれ落ちた胚芽などから得られるのがコメヌカ油です。
お米のエキスなので、刺激も少なく安全に使用できる成分です。
効果
抗酸化作用が高く、タンパク質やビタミン、ミネラル、米油が含まれているので保湿作用があり、髪やお肌を柔軟性のあるしっとりした感触にしてくれます。
昔は、お米のとぎ汁で身体や髪を洗っていたことから、皮膚や髪の毛の洗浄効果もあります。
この成分を含む O-way 商品
ジンジャー成分名:ショウガ根油
植物について
ショウガは薬味や食用としてだけではなく、古くから生薬として珍重されています。
効果
殺菌抗菌作用に優れ、炎症を鎮静してくれる効果があります。
血行を促す作用があるので、毛根を活性し新陳代謝をよくして元気な髪を育ててくれます。
スパイシーで刺激的な香りは、集中力を高め、気分を高揚させてくれる効果があります。
この成分を含む O-way 商品
ゼラニウム成分名:ニオイテンジクアオイ油
植物について
南アフリカ原産の低木で、ゼラニウム精油が採れる植物です。
効果
スッキリとした香りはストレスを解消しリフレッシュしてくれます。
古くから虫除けとして用いられていました。
抗菌、抗炎症作用もあわせもちます。
この成分を含む O-way 商品
ヤローセイヨウノコギリソウエキス
植物について
ヨーロッパ原産のキク科の多年草で、羽根のような形の葉を持ち白やピンクの花を咲かせます。
野原や道端にも自生しているのも見かけられます。
止血作用や抗炎症作用を持ち、北ヨーロッパでは数百年にわたり薬用ハーブとして重宝されています。
効果
若返り効果があるといわれ、細胞代謝を刺激し、毛髪構造をより健康で強いものにします。
抗酸化作用、保湿作用、抗炎症作用、殺菌力、皮膚コンディショナーの働きがあります。
この成分を含む O-way 商品
パクチー・コリアンダー成分名:コリアンダー種子油
植物について
セリ科の植物で、料理の香草として知られています。
ここで使用されているのは、種子から採れる精油です。
効果
殺菌抗菌作用、デオドラント効果があります。
葉や茎の香りと違い、種子の香りはウッディでやさしくスパイシーさがあります。
この成分を含む O-way 商品
レモン成分名:レモン果実エキス/レモン果皮油/レモン葉油
植物について
ミカン科の植物レモン、果実、果皮、葉のエキスです。
効果
抗酸化作用により酸化によるツヤの損失を防ぎます。皮脂分泌を調整してすっきりと肌をひきしめます。
柑橘系特有のフレッシュでスッキリとした香りで、気分をリフレッシュさせてくれます。