今月のミーティングは一口いなり 小さめなのでパクパク食べれます
お揚げがジューシーで美味しかったです (╹◡╹)♡ … 続きを読む
18_フード
owl&owls SPA Staff Blog
いいねをいただけると励みになります
稲荷
すきな時間
セラピストのいとうです。 お休みの日にランチへ。 ワインをいただき うだうだ~ ぐだぐだ~ と話すのが 楽しくて好きな時間です。
コメントなし
さくら
セラピストのいとうです。 スタバで春を感じました この時季は さくらの商品を手に取りがちです
暖かくなるのが待ち遠しいですね。
コメントなし
カレー
中之島ダイビルにある旧ヤム亭 オープンからいつも行列です☆彡 スパイシーが効いてて美味しい(´-`).。oO♡ 少し辛い位がクセになります&… 続きを読む
コメントなし
おでん
セラピストのいとうです。 寒い冬は やっぱりおでん この冬も何度も食しました
こちらは神戸のおでん屋さん。 寒い日がまだまだ多い3月。 温かいおでんはほっと… 続きを読む
コメントなし
ロウリーズ
せのおでございます かつてから行きたい! 食べたい! と願っていた厚切りローストビーフ
西梅田のハービスENTにある ロウリーズ大阪店 シュリンプカクテルも… 続きを読む
コメントなし
ドーナツ
東京と福岡にある生ドーナツ
I’m donut ? https://www.instagram.com/i.m.donut/?hl=ja &nb… 続きを読む
コメントなし
マサラチャイ
せのおでございます 梅田へ行くとは、、 私の中にとって ほぼほぼ 西梅田近辺の ハービスENTが中心となりつつあります。。 何故なら 大好きなマサラチャイが あるから〜〜 絶妙なスパイス感… 続きを読む
コメントなし
I found it!
せのおでございます しっかりとした 鶏ガラスープに けっこうな太麺
素朴な中華そば スープの色は濃いけど あっさりめのお味 JR… 続きを読む
コメントなし
morning
セラピストのいとうです。 宝塚を観劇する日は 必ずと言っていいほど立ち寄る ティーサロン。 今回は観劇前にモーニングを こちらでは必ずロイヤルミルクティーをいただきます
… 続きを読む
コメントなし
鴨南蕎麦
一番好きな蕎麦は 断然! ざる蕎麦と同じくらい 鴨南蕎麦 せのおでございます。 家の近所のお気に入りの「冷泉」というお蕎麦屋さん 現在の営業体制は LUNCH MENUは14… 続きを読む
コメントなし
スパイスカレー
たまに食べたくなる 渡邊カリー せのおでございます.。o○ 堂島のお店にしか行ったことがなく 毎回行くと、やや恐めの風貌の海外旅行者や 日本津々浦々の旅行者が食… 続きを読む
コメントなし
由良ちゃんぽん
セラピストのいとうです。 白崎海岸での夕日の後、 今度は星空観測までの時間 由良町で有名な 中華焼屋さんで食事を 名物 由良ちゃんぽんを食しました
ほかにも、 お好み焼きや… 続きを読む
コメントなし
ベーグル
韓国へ行った時に食べたベーグル屋さん
LONDON BAGEL MUSEUM 種類が多くて迷いました、、 人気は左の、ニラとクリームチーズが入ったベーグル&… 続きを読む
コメントなし
生絞りオレンジジュース
セラピストのいとうです。 ハイキングサークルのみんなと 和歌山 白崎海岸で夕日&星空観測に 向かう途中。 パーキングエリアで 生絞りオレンジジュースを。 私は初めて見ましたが みんなの話を聞いてると 最近いろんなところに… 続きを読む
コメントなし
カフェ
年末に帰省した時に ふらっと立ち寄ったカフェ K型 chocolate company Factory&Cafe チョコレート専門店で初めにチョコの試食もありま… 続きを読む
コメントなし
タピオカ…
owlの前にあるタピオカ屋さんが年末で閉店していました。。 突然すぎてビックリです お客様も行かれた方いらっしゃるのでは…
美味しくてまた飲もうと思っていたの… 続きを読む
コメントなし
PARIS土産
せのおでございます 日本未発売らしい。。。 リッツカールトン パリ の マドレーヌ♡ 出張で一時帰国されたGESTからのお土産が 箱からもう。。。。 おフランス… 続きを読む
コメントなし
勿体ない
可愛さに惹かれ… やって来ました 可愛すぎて食べるのが勿体ない!! 何処から手を付けて良いものか… むむむ…悩みます…
可愛い+甘いもの 癒されますね&#x… 続きを読む
コメントなし
雑誌から
お店に置いている雑誌に 載っていたお店 彩りが良いのに惹かれ 行って来ました 昼飲み特集でしたが 今回は夜飲み
串ものは いくらでも食べれちゃうので危険です… 続きを読む
コメントなし
コメントなし