目次 このページの内容
ヘアカラーとTOKIOインカラミ
ヘアカラーは、髪の表面組織をひらいて髪内部に色素を入れます。
なので、どうしても髪にダメージを与えてしまいます。
髪の表面繊維が乱れると、髪内部の水分油分が流出しやすくなると同時に、ヘアカラーで入れたカラー色素も失ってしまいます。
また、髪の表面繊維が荒れる事で、髪色がとんでしまった様に見えてしまいます。
ヘアカラー+TOKIOインカラミトリートメント施術は、まず髪のタンパク質を柔らかくしてから、髪の内部組織にインカラミ成分のケラチンと、ヘアカラーの色素成分を同時に入れていきます。
その後、ヘアカラーの薬剤成分でアルカリに傾いてしまった髪のph値を戻し、浸透効果の異なるケラチンを髪の表面層まで充たし閉じ込めます。
次の表で、髪質改善とヘアカラーの同時施術工程と各工程の大まかな役割をご説明します。
工程ごとの役割
-
TOKIO 0
熱やアルカリで硬くなったタンパク質を柔らかくし、トリートメント成分の浸透を促進します
-
TOKIO 1
インカラミのベースとなる、水鳥由来の成分ケラチンを補給
-
TOKIO 222S2M
ケラチンを髪の内部にまで浸透させ、髪の内部組織と絡めます【インカラミ】
-
カラー剤塗布
カラー剤を塗布し、色素成分を髪の組織に浸透させます
-
放置10~15分
染色度合いを確認しながら、ヘアカラー成分とインカラミ成分を浸透させます
-
シャンプー
髪に付着している余分なカラー剤を洗い流します
-
アルカリ除去ph戻し
カラー剤によりアルカリ性に傾いた髪のph値を戻します
-
TOKIO 333S3M
浸透効果の異なる4種類のケラチンを髪の表層まで充たし、インカラミを完結させます
-
TOKIO 444S4M
髪の表面に油分を補給し、髪の内部組織とインカラミ効果を保護します
-
お流し
余分なトリートメント剤を洗い流します
-
ブロー仕上げ
インカラミ効果に損失を与えないよう、丁寧にブローします
ヘアカラー+TOKIOインカラミの施術工程
アウルでは、より効果が向上する様にTOKIOインカラミトリートメントの施術方法に改良を重ねています。
現在のアウルでのTOKIOインカラミトリートメント施術工程はここでご紹介する施術工程とは異なっています。
詳しくはスタッフにご質問ください。
また、新しく登場したTOKIOハイパーインカラミトリートメントも新たに導入しています。
詳しくはハイパーインカラミトリートメントのページをご覧ください。
-
Before施術前
ヘアアイロンによるタンパク変性で髪が少し硬くなってしまっています。
毛先の方は乾燥ダメージにより退色が見られます。 -
Step-1根元にカラー剤塗布
まず根元部分にカラー剤を塗布します。
-
Step-2TOKIO 0 の塗布
TOKIO 0で、髪のタンパク質を柔らかくし、後のTOKIO1~3を髪の内部に吸収しやすくします
-
Step-3TOKIO 1 の塗布
TOKIO 1を、髪を握りながら塗布し芯まで浸透させます。
水鳥由来の成分ケラチンを補給しインカラミのベースをつくります -
Step-4TOKIO 2 の塗布
今回はTOKIO 2を使用します。
髪質によっては2Sや2Mを全体的に使用したり、部分的に混ぜ仕上りを調整します。成分をより内部まで浸透させるため、髪をしごく様に塗ります。
-
Step-5ヘアカラー剤塗布
その上から希望の色に色味やトーンを調合したカラー剤を塗布します。
-
Step-615分間放置
カラーの染色度合いを確認しながら、ラップをして約10~20分間自然放置し、インカラミ成分とカラー色素を浸透させます。
-
Step-7シャンプー/アルカリ除去ph戻し
TOKIO IEインカラミシャンプーへ
シャンプーで毛髪表面のカラー剤を洗い流します。
アウルでは、TOKIO IE インカラミシャンプーを使用します。
ホームケアシャンプー TOKIO IE INKARAMIシリーズについては、アウルコラム「TOKIO IE シャンプーについて」をご覧ください。たっぷりと泡立てた、きめの細かい泡でカラー剤を完全に洗い流します。
-
Step-8アルカリ除去ph戻し
カラー剤によりアルカリ性に傾いたph値を、アルカリ除去剤で弱酸性に戻します。
-
Step-9TOKIO 3 の塗布
浸透効果の異なる4種類のケラチン成分を髪の表層にまで充たすことで髪の表面を閉じ、インカラミ反応を完結します。
-
Step-10TOKIO 4 の塗布/お流し
TOKIO4はインカラミ反応を閉じ込め、効果が持続するための工程です。
全体になじませた後、細めのコームでコーミングをして毛髪一本一本に十分にいきわたらせます。
その後、十分に洗い流します。
-
Step-11ドライ&ブロー
インカラミ効果に損失を与えないよう丁寧にドライブローします。
-
Step-12finish
ツヤ感があり、しっとりしていますが軽い仕上がりです。
TOKIOインカラミと同時にカラーをすることで髪質も改善され色持ちもよくなります。
動画でもご覧になれます
さいごに
before

after

施術時間は、通常のカラー施術時間約60分+インカラミトリートメントの15分、ブロー含めトータルで80~90分です。
インカラミトリートメントの効果で、カラー剤による損傷が軽減され、髪質が改善するのが実感して頂けると思います。
潤いは約2~3週間持続します。
ご自宅で週2回、TOKIO HOMEでスペシャルケアすると効果はより持続されます。
スタッフのブログもあわせてご覧ください
スタッフブログのTOKIOインカラミを話題にした記事もご覧ください。
owl&owls SPA 所在地
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 2F
06-6538-5140
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出口から南へ160m 徒歩2分
- 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅6番出口から南西へ350m 徒歩8分
- 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅7番出口から西へ550m 徒歩12分