06-6538-5140

トキオハイパーインカラミトリートメント

TOKIO INKARAMI
HYPER
サロン施術トキオ進化版トリートメント

Notice

このページは美容室で施術する「トキオハイパートリートメント」のご紹介です。
TOKIOシャンプートリートメント、ホームケア商品のページはこちらをご覧ください

TOKIOホームケアシリーズ全種類

What is
Inkarami?
そもそもインカラミとは

ケラチンを髪に浸透させて絡める
だから、インカラミ

髪の主成分であるケラチンを髪内部に補給し、繊維同士を“からめる”ことでダメージを修復するサロン専用のシステムトリートメントです。
トキオインカラミでは数種類のケラチンを使い、髪の内側からしっかりと補修・強化します。

トキオインカラミのプロセス

  1. 髪の表面を柔らかくする
    有効成分が浸透しやすいよう、まずは髪の表面をやわらげます。
  2. 髪の内部にケラチン成分を浸透
    髪の主成分であるケラチンを内側まで行き渡らせ、土台を整えます。
  3. 髪の繊維とケラチンをからめる(インカラミ反応)
    髪の繊維同士にケラチンを結合させ、しっかりと補修します。
  4. インカラミ反応を閉じ込め、表面を保護
    髪の表面組織を整えることで、補修効果を長持ちさせます。

トキオインカラミシステムトリートメント

トキオインカラミトリートメントの特長

一般的な「髪をコーティングして見た目を良くする」アプローチとは異なり、髪の主成分ケラチンを補充し、繊維同士をからめることで内部からダメージを修復します。
これにより、髪本来のしなやかさや手触りの良さを取り戻し、美しいツヤを実感しやすくなります。

Comparing
Normal and Hyper
インカラミとハイパーインカラミの違い

ハイパーインカラミとは

従来のインカラミよりも、髪の強度を高めるケラチン成分を多く配合したトリートメントです。
髪内部にケラチンを満たすことで、弾力やハリ・コシを高め、弾力のある強い髪へ導きます。

おすすめの髪

  • ブリーチで柔らかくなった髪:
    ブリーチは髪のメラニン色素を抜くと同時に、髪を形成する成分もなくしてしまいます。
    髪内部にケラチンを満たして、弾力とコシをあたえます。
  • 細くて柔らかい髪:
    ボリュームを出しやすい、弾力のある髪へとサポートします。
  • パーマやストレートパーマの効果が出にくい髪:
    ハリコシのない髪は、髪の形状も失いがちになり、パーマがのびたりストレートパーマがうねりやすくなります。
    髪の弾力がアップすると、パーマやストレートパーマの形状が出やすくなります。

ハイパーインカラミのメリットとデメリット

メリット:

髪の弾力を高める効果が非常に高く、細い髪やコシがなく柔らかい髪に最適。
しっかりとしたハリとコシを生み出します。

デメリット:

  1. 硬くなりすぎる場合がある
    太くてしっかりしている髪にハイパーインカラミを使用すると、髪が硬くなりすぎることがあります。
  2. 短期間での繰り返しは要注意
    短いスパンで何度も施術をすると、硬くて扱いにくい髪になることがあります。
  3. 元に戻しにくい
    インカラミは髪に浸透してケラチンを絡めるので効果が長持ちします。一方で、思わない結果になっても元に戻しにくい事があります。

Hyper Inkarami

施術前のカウンセリングについて

カウンセリングの際、髪質やご希望の仕上がりから適切に判断させていただきますが、判断が難しい場合、まずは従来のインカラミをおすすめする事もあります。

Home Care
Hyper Inkarami
シャンプー、トリートメント

トキオハイパーシャンプートリートメント

TOKIO HYPER INKARAMI ホームケアシリーズ

サロン施術「トキオハイパートリートメント」の効果を、ご自宅でも取り入れられるシリーズです。
シャンプー・トリートメント・アウトカラミオイルセラムの3アイテムを組み合わせることで、ダメージをケラチンで集中補修し、ハリ・コシのある強い髪へ導きます。

ハイパーホームケアシリーズの特徴

  1. サロン施術トリートメントに準じた髪質改善ケア
    高濃度のケラチンが髪の内部を補強し、髪の強度を高めます。
  2. 週2~3回の使用がおすすめ
    過度な使用は髪質によっては硬く感じることがあるため、状態を見ながら頻度を調整してください。
    TOKIO LIMITED リミテッドとの併用がおすすめです。
  3. 店頭販売でのお取り扱いとなります
    この商品はサロンでの対面販売となります。
    ご希望の方は、在庫を確保いたしますので、お問合せフォームより事前にご連絡ください。

定評のある従来からのインカラミ

サロン施術TOKIOインカラミTr

サロンでの施術写真と工程

お客様の髪の状態により施術内容がかわります

  1. STEP00

    トリートメント施術前

    ダメージにより髪が硬くなり絡まりやすくなっています。

    濡らすと髪が束になり絡まってしまいます

  2. STEP01

    プレシャンプー

    プレシャンプー
    まず最初にシャンプーをします。スタイリング剤や髪の汚れを取り除きます

  3. STEP02

    TOKIO 0 塗布

    TOKIO 0
    髪表面の組織を柔らかくし、後のTOKIO HYPER 1~3を髪の内部まで浸透させやすくします

  4. STEP03

    トキオハイパー1

    TOKIO HYPER 1
    水鳥由来のダウン&フェザーケラチンを組織内部に浸透させインカラミ反応のベースをつくります

  5. STEP04

    トキオハイパー2

    TOKIO HYPER 2
    1に2のケラチンアミノ酸を結合し、高分子化させることで強度を高めます。これがインカラミ反応です

  6. STEP05

    トキオハイパー3

    TOKIO HYPER 3
    浸透効果の異なる5種類のケラチン成分を髪の表層にまで充たすことで髪の表面を閉じ、インカラミ反応を完結します

  7. STEP06

    TOKIO IE シャンプー

    シャンプー
    毛髪表面の余分なインカラミ成分を洗い流します。たっぷりと泡立てて丁寧に揉むように洗います

  8. STEP07

    TOKIO HYPER 4
    インカラミ効果を閉じ込め、効果をより持続させるため、HYPER 4を髪全体にいきわたらせます

  9. STEP08

    ドライ&ブロー

    ドライ&ブロー
    髪の指どおりが良くなり、スタイリングもしやすく、ブロー時間も短縮されます

  10. STEP09

    仕上げ

    finish
    髪全体に自然なツヤ、ハリ、コシが出ます。髪表面の組織が整いヘアカラーの発色も美しく出ています

トキオインカラミ×個室ヘッドスパ 60min

TOKIOインカラミ
×
個室ヘッドスパ 60min

至極の癒し。髪も心も潤いケア

髪のケアスパの説明を見る
最寄駅からのアクセスマップ

ACCESS

アクセスマップ・大阪メトロ最寄り駅

アクセスページをみる