06-6538-5140

TOKIOハイパーインカラミトリートメント

目次 このページの内容

TOKIOハイパーインカラミトリートメント

まずは施術動画をご覧ください。

髪質改善?そもそもTOKIOインカラミトリートメントって?

髪の内部組織にケラチン成分を浸透させ、髪質改善を図るシステムトリートメントです。
大きく分けて次のように工程が分かれています。

  1. 成分を浸透しやすい状態にするため、髪の表面組織をやわらかくする
  2. 髪の内部組織に、数種類のケラチン成分を浸透させる
  3. 髪の組織と、ケラチンを絡める(インカラミ反応)
  4. 効果が長持ちする様に、髪の表面組織を保護し、インカラミ反応を閉じ込める。

ハイパーインカラミの工程は、従来のTOKIOインカラミトリートメントとほぼ同じです。
TOKIOインカラミトリートメントの工程はこちらをご覧ください。

髪組織のたんぱく質とケラチンを絡めることで、ケラチンたんぱく質となり、健康な髪本来のコシとハリを取り戻します。

コーティングで髪を美しく見せるというアプローチではなく、髪の内部組織を整え、髪質改善を図るというコンセプトをもとにつくられたトリートメントです。

ハイパーと従来のインカラミの違い

ケラチン成分の量を大幅に増やし、インカラミ効果をより高めています。

従来のインカラミと比べ、より増量されたケラチン成分と髪組織をしっかり絡めるため、アウルでは超微振動の超音波アイロンを使用しています。

ハイパーインカラミは従来のインカラミトリートメントより施術料金も高く、施術時間も長くなります。

インカラミトリートメントを試されたことがない方は、まずは従来のインカラミトリートメントをお試しして頂く事をおすすめします。

ハイパーインカラミの特徴

TOKIOハイパーインカラミは、従来のインカラミと違い、TOKIO|2 TOKIO|2S TOKIO|2M の様にタイプ分けはありません。

従来のTOKIOインカラミトリートメントの仕上りタイプについてはこちらをご覧ください。

全て従来のTOKIOインカラミSタイプ「つるつるサラサラ」をベースにつくられています。

しっとりめの仕上がりをご希望の方、詳しい仕上り感を聞きたい方は、スタッフにお尋ねください。

TOKIOハイパーインカラミの工程

  1. Before施術前

    トリートメント施術前

    ダメージにより髪が硬くなり絡まりやすくなっています。

    濡らすと髪が束になり絡まってしまいます。

  2. Step-1プレシャンプー

    プレシャンプー

    まず最初にシャンプーをします。スタイリング剤や髪の汚れを取り除きます。

  3. Step-2TOKIO 0 の塗布

    TOKIO 0 塗布

    TOKIO 0 髪表面の組織を柔らかくし、後のTOKIO HYPER 1~3を髪の内部まで浸透させやすくします。

  4. Step-3TOKIO HYPER 1 の塗布

    トキオハイパー1

    水鳥由来のダウン&フェザーケラチンを組織内部に浸透させインカラミ反応のベースをつくります。

  5. Step-4TOKIO HYPER 2 の塗布

    トキオハイパー2

    ケラチンアミノ酸を浸透させ、TOKIO HYPER 1のケラチンと結合し高分子化させることで強度や弾力性を高め流失しにくい状態をつくります。
    これがインカラミ反応です。

  6. Step-5超音波アイロン

    TOKIOハイパーインカラミトリートメント超音波アイロン

    従来のTOKIOインカラミトリートメントより、増量されたケラチン成分をしっかりインカラミ反応させるため、超音波アイロンで超微振動を与えます。

  7. Step-5TOKIO HYPER 3 の塗布

    トキオハイパー3

    TOKIO HYPER 3 を、髪の組織すべての層に充填される様に、髪全体に塗布し髪をしごきます。

    浸透効果の異なる5種類のケラチン成分を、髪の表層にまで充たすことで髪の表面を閉じインカラミ反応を完結します。

  8. Step-6シャンプー

    TOKIO IE シャンプー

    毛髪表面の余分なインカラミ成分を洗い流します。

    TOKIO IE インカラミシャンプーを使用し、たっぷりと泡立てて丁寧に揉むように洗います。

    ホームケアシャンプーTOKIO IE インカラミシリーズの詳細は、アウルコラム「TOKIO IE シャンプーについて」をご覧ください。

  9. Step-7TOKIO HYPER 4 の塗布

    インカラミ効果を閉じ込め、効果をより持続させるため、TOKIO HYPER 4 髪全体にいきわたらせます。

  10. Step-8ドライ&ブロー

    ドライ&ブロー

    髪の指どおりが良くなり、スタイリングもしやすく、ブロー時間も短縮されます。

  11. Step-9finish

    仕上げ

    今回は何もつけずに仕上げています。

    髪全体に自然なツヤ、ハリ、コシが出ます。
    髪の弾力がでて絡みにくくなりました。
    髪表面の組織が整い、ヘアカラーの発色が美しく出ています。

さいごに

施術時間はTOKIOハイパーインカラミ全工程で約60分+ブロー約10~15分です。

TOKIOインカラミトリートメントはコーティングで髪を美しく見せるタイプではなく、髪の内部組織に働きかけることで髪そのものを健康な状態に近づけるタイプのトリートメントです。

◎髪の水分量が適切になれば、パーマのリッジやクセなど髪の特性が活かしやすくなります。

◎髪の表面が整った状態になれば、ツヤが出てカラーや地毛の色素の発色も美しくなります。

◎髪そのものが健康な状態になれば、乾燥や湿気などの外気の影響を受けにくくなり、スタイリングはしやすくフォルムは長持ちします。

TOKIOハイパーインカラミトリートメントは、従来のTOKIOインカラミトリートメントと比べ、インカラミ成分が大幅に増量されています。
その分しっかりインカラミ反応をさせるため施術時間も長くなっています。

また価格も高くなりますので、サロンでTOKIOインカラミトリートメントをお試しになられたことのない方は、まず従来のTOKIOインカラミトリートメントをうけていただく事をおすすめします。

owl&owls SPA 所在地

〒550-0014 大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 2F
06-6538-5140

  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出口から南へ160m 徒歩2分
  • 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅6番出口から南西へ350m 徒歩8分
  • 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅7番出口から西へ550m 徒歩12分

アクセス・マップページへ